| ITパスポート(IP) | 前の画面に戻る |
| 資格説明 |
ITパスポート試験(IP)は、独立行政法人 情報処理推進機構が主催している情報処理技術者試験の一つです。経済産業大臣が認定する国家資格であり、情報技術に関する基礎的な知識を有し、活用していく者を対象とした試験です。 |
| 資格区分 | 国家資格 |
| 難易度 | ★★☆☆☆ (比較的取得しやすい) |
| 試験条件 | 条件なし(誰でも受験可能) |
| 試験概要 | 【学科】 選択100問(四肢択一) |
| 試験申込日 | 春:1月中旬~2月中旬 秋:7月中旬~8月中旬 |
| 試験日 | 春:4月第3日曜日 秋:10月第3日曜日 |
| 試験費 | 5,100円 |
| 受験者数 | 平成22年(秋) 60,056 |
| 合格率 | 平成22年(秋) 51.9% |
| 試験会場 | 全国の指定都市 |
| 認定者 | 経済産業大臣 |
| 参考 (問い合わせ先) |
参考:独立行政法人 情報処理推進機構 http://www.jitec.jp/ |
![]() |
|||
| その他の参考書など |
その他の参考書など |
その他の問題集など |
その他の問題集など |
トップへ戻る



