| 昭和史検定 | 前の画面に戻る |
| 資格説明 |
準備中 |
| 資格区分 | 民間資格 |
| 難易度 | |
| 試験条件 | 条件なし(誰でも受験可能) |
| 試験概要 | 【初級(マークシート形式・四者択一方式)】 昭和30~40年代を中心に当時の人々に身近だった生活の場面から出題 【中級(マークシート形式・四者択一方式)】 より広く社会に目を配り、昭和の64年間に人々がどのように生きてきたのか、その実相をとおして、時代の息吹を追体験するような出題 【上級(マークシート形式・四者択一方式)】 さらに政治、経済、軍事、外交、文化・・・の全般を出題 |
| 試験申込日 | 11月下旬 |
| 試験日 | 12月中旬 |
| 試験費 | 初級:3,500円 中級:4,700円 上級:5,700円 中、上級併願: 9,000円 |
| 受験者数 | - |
| 合格率 | - |
| 試験会場 | 札幌、さいたま、東京、大阪、福岡 |
| 認定者 | 中央公論新社 |
| 参考 (問い合わせ先) |
昭和史検定公式サイト http://www.kentei-uketsuke.com/showa-shi/ |
トップへ戻る


